今回は英語の勉強をはじめたい、やり直したいという人に向けて書いていきたいと思います。
まず英語を勉強するにあたり、重要なことは、簡単に結果が出るものではないということです。
最低でも半年間くらいはしっかり勉強する必要があるので、すぐに結果が出なくても焦らずにやっていきましょう。
今回は文法と単語の勉強からはじめていきましょうというものです。
文法
まず、文法です。
さっそくどんな教材を使うのがおすすめかというと、スタディサプリです。
スタディサプリは月額2000円ちょっとで、オンラインで勉強できる学習動画です。
英語の動画は中学から高校レベルまであるので、基礎からしっかり学べます。
英語を0からやる人は、中学1年生レベルの文法の講義動画から見ていきましょう。
中学レベルが完璧なら、高校レベルの文法の動画を見ていきましょう。
私自身、スタディサプリに出会ったのは高校3年生の春でした。
高校スタンダードレベルの文法編を見たのですが、すごくわかりやすくて、びっくりしました。
英語の考え方をわかりやすく説明しており、動画を見る前と見た後では英語に対する見方が大きく変わりました。
これから英語の勉強をやる人はスタディサプリを中心に、文法を一通り理解していきましょう。
単語
単語に関しては中学レベルがまだであれば、文英堂出版の「短文で覚える中学英単語1900」がよいと思います。
例文が載っているので、どのように単語を使うのかわかりますし、レイアウトも見やすいです。
中学レベルが大丈夫であれば、高校レベルの「英単語ターゲット1900」がおすすめです。
私は、大学受験でこの単語帳を使用しており、難関私立大学(偏差値60くらい)に合格できたので、この単語帳をしっかりやれば、大丈夫だと思います。
今回はこれで以上です。
英語関連の記事はまだまだ書いていきます。
コメント